当ブログ運営ではアフェリエイト・アドセンス広告を利用しています+

こんにちは、クスノキ・コウです。

私は「リビングで作るガンプラ」をテーマに、スポンジ塗装や筆塗りといった手軽でユニークな塗装方法を発信しています。

  • ガンプラを組み立てるだけじゃ物足りない
  • 塗装もやってみたいけど、機材や場所がない

そんな悩みを持っている方はいませんか?

私自身も同じように悩んでいました。

そんな私がガンプラ製作本を出版しました。

Kindle|リビングで作るガンプラ!スポンジ塗装×筆塗りで魅せる!食玩、ミニチュア、フィギュア編

Kindle本ガンプラ|スポンジ塗装×筆塗りで魅せる!食玩、ミニチュア、フィギュア編を連想させる写真

『リビングで作るガンプラ!スポンジ塗装×筆塗りで魅せる!』発売

今回出版したKindle本では、食玩やミニチュアサイズのガンプラを題材に、

  1. 下地塗り
  2. スポンジ塗装
  3. 筆塗り(メイン・シェイド・ハイライト)
  4. モノアイの仕上げ

といった一連の工程を、写真つきで丁寧に解説しました。

スポンジ塗装×筆塗りの工程写真

スポンジ塗装ならではの「オートシャドー」や、

筆塗りを工夫して生み出す「水彩画のような質感」、そして箱絵のような「光と影の演出」

まで。

小さいキットでも大迫力に仕上がる塗装法を紹介しています。

amazon kindleストアはこちら

この本を読むとできること

  • リビングで、換気設備なしでも塗装できる
  • 高価なエアブラシや専用スペースが不要
  • 筆やスポンジなど、手軽な道具だけで挑戦できる
  • 食玩サイズのガンプラが「工芸品」のように仕上がる

「塗装は難しそう」と思っていた人にこそ試してもらいたい内容です。

この本の手順にそうと写真のようなガンプラが出来上がります。

Kindle本ガンプラ|スポンジ塗装×筆塗りで魅せる!食玩、ミニチュア、フィギュア編の手順で作ったガンプラ

おわりに

ガンプラは「作る楽しさ」だけでなく、「塗る楽しさ」でも奥が深い趣味です。

この本をきっかけに、新しい表現の世界を体験していただければ嬉しいです。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました!

おすすめの記事