EGガンダム未開封組立完成写真

こんにちわ。

ガンプラで人生を豊かに、クスノキ・コウです。

EG RX-78-2ガンダム ライトパッケージVer.のレビューです。

ただし、今回は袋の中(未開封のまま)で組み立てる(以下、未開封組立)という意味不明なことに挑戦しようと思っています。

何で、そんなことを・・・それはロマンです。

この記事の内容はこんな人におすすめです。

・意味のないことに価値は見出せる方・・・。

では、早速いってみましょう!

ガンプラレビュー|EGガンダムRX-78-2ライトパッケージVer.|袋の中(未開封)で組立てました!やり方、注意点を紹介します

未開封組立中写真

未開封組立は上の写真のように、パッケージのPP袋(透明ビニール)を開けずに組み立てるということです。

色々障害があり、一筋縄ではいきません。

困難を乗り越えることにより、PP袋の中でガンプラが完成します。

未開封組立完成写真

以下の構成で説明していきます。

  • 未開封組立の背景
  • 未開封組立のやり方

未開封組立の背景

 EGライトパッケージ版、通常版比較写真

 そのそも、どうして未開封組立をするのか?

それについての説明に価値はないと思いますので、ここでは「どうして未開封組立ができるのか?」について説明したいと思います、

一言でいうと、新開発のEGエントリーグレード(ライトパッケージVer.)だからできるのです。

今回紹介するEG ガンダムRX-78-2には通常版とライトパッケージ版が存在していますが、あえてライトパッケージ版を使用します。

エントリーグレード(ライトパッケージVer.)は未開封組立に必要な以下の要素を備えています。

  • PP袋包装(透明ビニール)である
  • 道具を使わず組み立てられる

これらの要素があるので、未開封組立という新しい楽しみ方が出来るのです

では、順に説明していきます。

PP袋包装(透明ビニール)である

 エントリーグレードには簡易包装のライトパッケージVer.が存在します。

ライトパッケージVer.は「お求めやすい価格で多くの人に楽しんでもらえる仕様」ということで、パッケージPP袋(透明ビニール)が採用されています。

従来の箱パッケージではできなかった、未開封のまま中身を確認が行えます。

これにより、未開封組立という新しいガンプラの楽しみ方が生まれました。

クスノキ
バンダイさんは絶対、そんなこと意識してないと思いますが・・・。

道具を使わず組み立てられる

 もう一つ、エントリーグレードは道具を使わず組み立てられるという特徴を備えています。

重要なのは、タッチゲートという最新技術です。

タッチゲート説明写真

これにより、ニッパーを使わずにパーツを取り外すことができます。

この最新技術のおかげで、未開封でもパーツを取り出すことができます。

クスノキ
未開封でニッパーは使用できませんからね。

PP袋越しでも指で簡単に取り外せます。

未開封組立のやり方

 未開封組立はPP袋の中で組み立ていきます。

組み立てる際は、PP袋内のランナーやパーツが邪魔をします。

また、PP袋自体も障害物です。さらに、PP袋は全て透明というわけではありません

そんな困難を乗り越えて、ガンプラを組み上げることに達成感があります・・・。

以下、未開封組立時のポイント・注意点について説明します

取扱説明書は別途用意

 取扱説明書は別途用意したほうが吉です。

と言うのも、未開封組立では取扱説明書を見ることができません。

だって開封しないんだから、取扱説明書を取り出すことができません。

クスノキ
「簡単に組み立てられる」と、謳っているEGですが、やっぱ取扱説明書なしはキツイです。

ということで、同じキットをもう一つ買う必要があります。

取扱説明書のために通常版を購入しました・・・。

通常版の取扱説明書

ランナーを分割

 未開封組立ではPP袋内という限られたスペースで作業をする必要があります。

少しでもスペースを確保するために、ランナーを分割しましょう。

幸い、EGのランナーは指でパキパキ分割できる仕様になっています。

これは通常版の取扱説明書ですので、シールドとビームライフルがあります。

ライトパッケージ版にはありませんのでご注意を。

板チョコを折る感じでバキッといっちゃいます。

これを最初にやっておくと後の作業が楽です。

組み立てには左下のスペースを使用

 PP袋の左下に透明で比較的大きなスペースがあります。

基本的にここを使用して組み立てていきましょう。

左下の作業スペース写真

裏にも大きな透明のスペースがありますが、PP袋の折り返しが邪魔でおすすめできません。

裏の作業スペース写真

部位毎に組み立てる

 組み立てる順番は部位ごとに作って、最後に結合させて完成させましょう。

と言うのも、PP袋内の作業スペースは限られています。

デカいパーツがあると取り回しに支障が出てしまいます。

部位ごとに作って最後に結合している写真

胴部と足部の結合。
これは最後に行います。
だんだん、大きくではなく、最後に大きくしましょう。

机に上で組み立てること

 作業は机の上で行いましょう。

片方のパーツを机に押し付けて固定すると、組み立てやすいです

写真のように①片方のパーツを机に押さえつけて固定。

次に、②もう一方のパーツをはめ込みます。

PP袋を破らないように注意

 PP袋を破らないように注意しましょう。

PP袋が破れたらゲームオーバーです。

特にパーツーをはめるとき、PP袋を挟んでしまわないように注意してくださいね。

PP袋を挟み込んでしまった写真

パーツの結合部にPP袋を挟んでしましました。
すぐ、気づいて危機を脱しましたが、危うくゲームオーバーになるところでした。

とは言え、私が経験からしてそう簡単には破れません。

PP袋は結構丈夫です。

一番むずかしかったのは・・・

 私が挑戦した中で一番むずかしかったには頭部です。

未開封組立頭部写真

やはり、小さいパーツが多いですからね。大変です。

特に、アンテナの真ん中の赤いやつ。

あれをはめるのは一苦労でした。

まとめ

 EG RX-78-2ガンダム ライトパッケージVer.未開封組立のレビューでした。

「ガンプラで何か新しい楽しみ方に挑戦したい!」ってかた、挑戦してみてはいかがでしょうか?

ポイントは

■取扱説明書は別途用意

■ランナーを分割

■組み立てには左下のスペースを使用

■机に上で組み立てること

■全パーツを取り出さない

■部位毎に組み立てる

■一番むずかしかったのは・・・

でした。

作業中、結構イライラします。

時間のに余裕のある心穏やかな日にやりましょう。

その分、完成した時の感動はひとしおです。

ガンプラ作った後撮影・編集、SNS投稿して楽しみましょう!!

Canva Proにはデザイナーの作ったかっこいいテンプレート無数にあり!!

センス無くても大丈夫!!直観操作で目を引く写真を量産できますよ。

CanvaPro背景透過が何とワンクリック(背景リムーバ)!!
ガンプラだけ抜き出して、背景を簡単に入れ替えれますよ!!

CanvaProは誰でも簡単にプロのようにデザインできるデザインプラットフォーム です。

\CanvaProを30日間タダで使ってみる/

おすすめの記事